全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

慶弔給付金Q&A

給付金とは / 申請方法 / 給付一覧

Q:慶弔給付の請求は加入してすぐに利用できますか?

A:申し訳ございません。できません。慶弔給付金の請求資格はOCSセンターに登録後6ヶ月を経て事由が発生した場合請求できます。

Q:夫婦で会員になっています。妻が出産しました。出産祝金は二人とも請求できますか?

A:できます。入学祝金、銀婚・金婚祝金、家族の死亡弔慰金、災害見舞金も同様です。

Q:母親が死亡しましたが母とは同居していません。死亡弔慰金は請求できますか?

A:できます。死亡弔慰金の対象となる親族は同居の有無を問いません。

Q:慶弔給付は、養父・養母も対象となりますか?

A:なります。養子縁組をしている養親養子も対象となります。

Q:OCSセンターに10年加入しています。在会祝金はありますか?

A:申し訳ございません。在会祝金はございません。

Q:OCSセンターから給付される慶弔金は税務上どう扱えばいいですか?

A:慶弔給付金のうち、永年勤続慰労金については、給与所得として源泉徴収の対象となります。
  源泉徴収の方法など、詳しくは所管の税務署へお問合わせください。
  その他の慶弔給付金については、所得税基本通達9-23、28-5により当該会員の所得として課税されません。