事務手続きについて
OCSセンターの福利厚生サービスの会員になって頂いている法人のご担当者向けに、サービスの利用方法や従業員への告知方法などについて掲載しています。
事務手続きの様式などについてはこちらをご確認ください。
様式一式をダウンロードいただけます。
☆追加登録届、会員台帳 ☆取消届 ☆事業所変更届
☆慶弔給付金請求書 ☆成人病健診補助金請求書
従業員を採用した場合
・従業員を新しく採用した場合には、次の書類に必要事項を記入し提出してください。
(郵送受付のみ)
・毎月10日までに提出いただきました分については、その月からの登録となりサービスを
ご利用いただけます。(慶弔給付事業を除く)
・手続きが完了しますと、事業所宛に次の書類を送付します。(従業員に配布ください)
- 会員証(OCSカード)
- OCSガイドブック
従業員が退職した場合
・従業員が転勤、退職、死亡した場合は、速やかに次の書類を提出してください。
(郵送受付のみ)
・毎月10日までに提出いただきました分については、前月末での取消し扱いとなります。事業所情報に変更があった場合
・次の事項に変更があった場合は、事業所変更届(記入例)を提出してください。(FAX・メール可)
- 事業所名
- 所在地
- 事業所電話番号・連絡先
- 事業主・代表者名
- その他
を提出してください。
(郵送受付のみ)
- 振替銀行(みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、関西みらい銀行、大阪シティ信用金庫のみ)
- 預金口座番号
- 預金口座名義
従業員情報に変更があった場合
・従業員(会員)の方に関して、次の事項に変更があった場合は、会員登録事項変更届(記入例)を提出してください。(FAX・メール可)
- 氏名
- 現住所
- 電話番号、携帯番号、メールアドレス
- 生年月日、入社年月日※
- その他